
久野つれづれノート
現状を超えたゴール
卒業式の謝辞で、現状のコンフォートゾーンの外にゴールを設定しないといけないと話をしたら、とても大きな反響がありました。
誰もがうすうすとは感じているのかもしれません。
特に、MBAにチャレンジしようとした人ならば、一度は現状の外にゴールを置いて挑んだのですから、感覚は分かるのでしょう。
さすがです。
現状をはるかに超えたゴールを設定してこそ、エネルギーが湧いてきます。
私も毎日、自分のゴールを思い描いています。
でも、本当のゴールは意外と見つかりません。
私自身も20年近くかけてようやくたどり着きました。
生涯をかけて追い求めるゴールがあって、そこを目指す過程が幸せなのだと思います。