
久野つれづれノート
成長を実感できる職場
今年の私の目標は「成長を実感できる職場にする」です。
年初にけっこう多くの人に宣言してしまったので、なかなか気が抜けません。
そんなわけで、職場のデスクの前に貼りだして毎日見るようにしています。
毎日気にするという意味で効果はまずまずかな、と思っています。
ところで、よくゴールを貼りだすこと大事、と言います。
私も若い頃はよく貼りだしていました。
でも実は最近、それは違うかなと思っています。
もしゴールが本当にやりたいことだったら、貼りださなくても忘れることはありません。
毎日そのことを考え続けているからです。
貼り出さないと忘れてしまうようなものは本当のゴールとは言えないのでしょう。
大事なのはWant to のゴールを持つこと。
Have to のゴールは貼りだして自分に言い聞かせないといけないのかもしれません。
ですが、Have toのゴールを貼りだすことによって自分を強制すると、面白い人生にはなりません。
ちなみに、私のデスクに貼ってあるのは、忙しい毎日の中でも時間を取ってその努力をするためです。
貼らないと忘れてしまうわけではありません。