久野つれづれノート
世界最高のコーチにコーチング⁉︎
今日、ルータイスの伝統を受け継ぐコーチのマークシューベルトさんと会いました。
2年前にお会いして以来ですが、お元気そうで嬉しかったです。
アメリカの水泳界の生きる伝説とも言えるマークは、水泳のコーチとしてオリンピック金メダル29個、世界記録数十、全米記録数百回を教え子に実現させた方です。
世界でもこんな方はいないでしょう。
そして、70代後半であるにもかかわらずまだ前線でコーチをしています。
毎日4時に起きて5時過ぎからトレーニングを見守っていると話してくれました。
短い時間でしたが、楽しい会話も交わすことができていい日でした。
また、自分でも成長を感じる日でした。
講義の合間にマークに会った時に、彼の話が素晴らしかった、どのように素晴らしかったか、とバッチリとフィードバックをしたのです。
日本のみんなにどれくらい話が届いているかな?と多少ながら気にしているはずですので、「大丈夫、このままお願いします!」と伝えられたと思います。
もちろんマークのお話は素晴らしく、私の方はものすごくエフィカシーを高めて頂きました!
写真も何枚か撮らせて頂きましたので載せておきます。

