機会が少ないので、自分で作らないと
最近は英語で話をする機会が少なくて困っています。
以前書いたように、ここ2年間一緒に仕事をしていた西洋人の上司が中国に転勤してしまったため、普段の仕事で英語を話さないといけない場面が圧倒的に減りました。
それに加えて、東日本大震災で打撃を受けたビジネスを立て直すのを優先するために、私が担当しているプロジェクトはしばらく休止。
予定されていた出張やビジターも全てキャンセルしたので、英語で話をするのはごくたまに電話会議で今後の予定について話し合うだけです。
先日は電話で日本の現状を聞かれて「節電」の話をしようと思ったのですが、言葉が出てこなくて困りました。
“To reduce usage of electricity”とか”To save the power”とか言えば良かったのですが、ふだんあまりに「節電」「節電」と思っているので、日本語で”Setsuden”と頭の中に出てきてしまって、うまく言えないのです。
私は普段は日本語のテレビ番組はほとんど見ないのですが、さすがに今は地震や原発の情報を得るためにニュースを見ざるを得ません。
そのためかなり「日本語脳」に傾いてしまっていて、簡単な会話でも苦労したのだと思います。
結局、絞り出すように”We are requested to use less electricity” と言ったのですが、あんまりスマートじゃないな、と自分で思いました。
やはり「英語脳」の確立が最優先で、それを維持・強化するためにも可能なかぎり機会を作って英語を使い続ける必要があるのだと実感しました。
最後に、今日の文章の最初の数行を英文で書いてみようと思います。
自分自身が英語を使う機会を増やすために、そして読んで下さっている方にも、これぐらいの文章で伝わるんだ、大したことないな、と思っていただくために。
What I really struggle these days is that I only have limited opportunities to speak English.
As I have written before, my former boss, whom I worked with a lot of time in the past two years, have moved to China and therefore scenes that I am required to speak English has decreased significantly.
In addition, my project has been postponed for a while, in order to prioritize recovery of the business that was hugely damaged by the East Japan Disaster.
We have cancelled all the planned business trips and visitors and thus my only chance to speak English is over the phone to discuss next steps after the recovery.
ここまでです。
英文を書くとなるとそれなりに気を使いますが、完璧な文法を目指すより可能な限り正確に伝わるように努力したいと思っています。