
久野つれづれノート
現状の中のゴールにも役割はある
よくストレッチターゲット、と言います。
コーチングの本流では、そのターゲットが現状の中にあるか外にあるかにこだわります。
現状の中のゴールは望ましくないと考えられます。
しかし、私は現状の中のストレッチターゲットも現実社会では大切な役割があると思います。
本当に現状を超えたゴールを持っている人はたしかにすさまじい成果を上げていきますが、普通の成果だってOKです。
だから、現状の中のストレッチターゲットだって悪くないと思うのです。
突き抜けたことをしたいなら話は別です。
そういう人は現状をはるかに超えたゴールを持つ必要があります。
要するに大事なのはどこを目指すかなのです。